上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
私が住んでるアパートの隣の部屋は
ここ何か月かずっと空き部屋だったんです

でも昨日買い物から帰ったら
新しいお隣さんが引っ越しをされてて
わざわざ引っ越しの挨拶をしに来てくれました
なんでも小学生と中学生の娘さんがいるママさんで

とっても気さくそうな方で見た目も若いし話しやすかったです
お互いに
「仲良くしてくださいねー」
とあいさつしました
ほかのアパートの方とも廊下で会えば話す程度ですが
それでも知らんフリするよりはずっといいですよね
私がいるアパートは10部屋あるんですが
そのうち3家族が息子殿と歳の近いお子さんがいるところなんで
会った時の立ち話も長くなっちゃいます
そして引っ越しの挨拶のときにいただいたお菓子

バウムクーヘンとマドレーヌの詰め合わせでした

こういうのって自分じゃ買って食べないんでうれしかったです
しかも息子殿はさっそく手出してきて
バウムクーヘンをおいしいといって食べてました

お隣さんがいるってなんだか安心します
しかも話しやすそうなママさんだったし
そんなにしょっちゅうは会わないだろうけど
仲良くしていけたらいいなぁって思います
スポンサーサイト
テーマ:ママのひとりごと。 - ジャンル:育児
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:5
お隣りって とっても大事ですよね
あちらさんも お隣りがマダムmamaさんで ほっとしたんじゃないのかな
うちの息子 隣りが嫌いなタイプのおねえちゃんだったらしく
引越し初日から ものすっごく凹んでました
- 2009/03/30(Mon) 08:09:41 |
- URL |
- にこはは #RRGMnmJw
- [ 編集 ]
最近は、近所付き合いがほとんど無いですもんね。
m2は引っ越すると必ず、何部屋か挨拶はするのですが、愛想無い人が居ますね
皆笑顔が一番です!!
- 2009/03/30(Mon) 08:49:28 |
- URL |
- m2 #-
- [ 編集 ]
+rin+さんへ
本当になんだかお隣さんがいるのといないとじゃ安心感が違いますよねー^^
やっぱりそういった意味では防犯にもなりますよね^^
布はどこで買ったかバレバレですねー^^
でもおんなじセレクトでうれしいです^^
にこははさんへ
やっぱ苦手なタイプってありますよねー^^
隣はこの前まで和解男の人の一人暮らしだったんで
まったく交流なかったんですが今度は廊下であってもお話とかできそうです^^
m2さんへ
私もここへ越してきたときは下の階の部屋の人と
両隣の人にはあいさつにいきましたー^^
やっぱ最初が肝心ですもんね^^
ぷりぷり王子ままさんへ
私もほとんど廊下での立ち話なんですが
たまーにおすそわけとかお隣さんからいただくことあります^^
こういうのってうれしいですよね^^
- 2009/03/31(Tue) 07:34:34 |
- URL |
- マダムmama #-
- [ 編集 ]
更新待ってました!!!
ストックがあるなら安心ですよ♪
ゆったり、まったり頑張りましょう~~♪
私は全然作ってないので、泣きたい位です(笑)
アイディアKikko Design*クロスポンチョ*お久しぶりにコメントします。
相変わらず素敵な作品ですね★
内側の布をホックとかボタン式にすれば、授乳服にもなりそう(*^。^*)
この前は御船のイベント知らなくて行どらっこ*スイッチどこ?*えええ!!そうだったのですね!
それは是非誘って欲しかったです~~~~!!!
お仕事があるので、平日は難しいのですが、土日のイベントだったら是非ご一緒したいですKikko Design*スイッチどこ?*Kikkoさんへ
キャンディキャンディさんの出るんですね!!
会いに行きます!!
実は・・・出ようかなぁと思ったときにkikkoさんお誘いしてみて
一緒に出てもらえなマダムmama*スイッチどこ?*うわあ!沢山ですね、凄い!
準備も大変になってきますね!
でも楽しそう~(*^^*)♪
それまでに、やる気スイッチが入りますように…(*^^*)
キャンディキャンディさんはKikko Design*スイッチどこ?*Kikkoさんへ
布までは広げるんですよ・・・
で、裁断に移れないんですよね・・・><
あぁ・・・
あんなに好きなミシンから逃げたくなってる私です><
マダムmama*スイッチどこ?*やる気スイッチですね・・・?私もやる気スイッチが入らないと全然作れません(涙)
現場に立って、手に取って下さったお客様の声でスイッチって入りますよね(笑)
何もKikko Design