上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
昨日は雨の日曜日でした

まぁ特に用事もないし
お出かけの予定もなかったんですが
なんとなく
「新幹線見に行ってみる?」
ってことになりまして八代駅にいってきました

コチラが800系つばめ

コチラが特急リレーつばめです
九州新幹線は鹿児島から熊本の八代までしかまだ
開通してないんでここまで来ないと見れないんです

でもホームで息子殿が出て行く新幹線に手を振ると
車掌さん(?)運転手さん(?)が必ず手を振ってくれるんです
こういうのうれしいですよね
そういえば飛行機の機長さんも手を振ってくれることありますよね
しかもリレーつばめがホームに入ったときに近くに言ったら
これまた車掌さん(?)運転手さん(?)が
「中に入ってみてよかよー」
と笑顔で行ってくれたんで
お言葉に甘えてさっそく入ってみました

息子殿は中に乗るの初めてだったんで

なぜかビミョーに興奮してじっとしてくれなかったんで
ブレまくりです・・・

しかも案内の紙かなにかを取り出して
ゆっくり落ち着こうなんてしてます
私もリレーつばめに乗るのは何年ぶりだろう?
まだ仕事してるときは
福岡に出張するときによく利用してましたが
それ以外はJR使うこともなく全然乗らなくなりましたが・・・
たしか出発時間も近かったんで
すぐに降りたんですが
息子殿はまだ乗っていたかったらしく
「息子殿も乗ると~」
と大騒ぎでした
駅には1時間もいなかったんですが
息子殿が「乗ると~乗ると~」とうるさくなってきたんで
さっさと撤収してきました

でもまぁここに来たのは1年ぶりだったんですが
1年前は実物が間の前にあるのに
大きすぎてわからないのか
構内のポスターにのってるつばめ見て喜んでました

でも今回はちゃーんと実物のほうに釘付けでした

いつか新幹線に乗って旅行でもしたいなって思いました

なんだか息子殿が
猿回しのお猿さんが立ってるみたいに見えるのは
私だけ?
はははははははははー
スポンサーサイト
テーマ:家族でお出かけ - ジャンル:育児
- お出かけ
-
| trackback:0
-
| comment:11
男の子ですね。
新幹線や車・・・すきになるんですね・・・
優しい車掌さん。入れてよかったですね。
ほんと月日たつと、以前と違った反応になっていきますね・・・
うちは帰省で新幹線使うけど、のんびり旅行・・いいですね
- 2009/02/23(Mon) 21:24:35 |
- URL |
- pたん #-
- [ 編集 ]
息子くんの興奮が伝わってきます♪
手を振ってくれる車掌さん、やさしいですね!
うちもたまに近くの踏み切りまで電車(普通電車です(^_^;))を見に行きますが、手を降り返してくれたことはないです・・・。
ここまで喜んでくれると、今度は乗せてあげたいな。と思っちゃいますね(*^▽^*)ゞ
- 2009/02/24(Tue) 08:42:57 |
- URL |
- タクママ #xQHiqZdg
- [ 編集 ]
「乗り物を見に行こう」っていうのあこがれます。
夫がこういうのしてくれないので。
優しい駅員さんでいいですね^^。
こういう方がいらっしゃると、子どもの夢って膨らむと思うんです。
ありがたい存在です。
プラレール、また大好きになっちゃいますね。
- 2009/02/24(Tue) 09:02:15 |
- URL |
- りにゃん #pFZ03wZ6
- [ 編集 ]
最後の写真の旦那様の背中と、息子くんのぴしっとしてる姿勢がいい味出してますね~^^
うちも、一度新幹線に乗せてあげたいな~と言いつつ、何年もたちます・・・。
- 2009/02/24(Tue) 09:22:56 |
- URL |
- なないろぱれっと #-
- [ 編集 ]
近くまで来られてたんですね!
駅まで車で10分の場所に住んでいますv
電車って乗ってみるとのんびり楽しめて素敵ですよね。
新幹線もいいけど、鈍行で海沿いを下る(八代→佐敷)のも味がありますよv 阿久根あたりの眺めもすばらしいです。
うちはお姉ちゃんたちは走っている新幹線を教えても「ふ~ん」という反応ですが、長男は喜ぶようになるのかな?
三歳ぐらいになったら連れて行こうと思いましたv
近すぎてうっかり見落としていた遊びスポットを教えてもらえました☆
- 2009/02/24(Tue) 12:11:51 |
- URL |
- 宮田まり #-
- [ 編集 ]
中に入れてもらえるなんて、うらやましいですね~^^
息子クンの興奮振りが、写真からよ~く伝わってきます^^
うちのお兄ちゃんも、去年初めて新幹線に乗って、大興奮だったようです。
いつかほんとに乗れるといいですね~。
- 2009/02/24(Tue) 14:23:36 |
- URL |
- kaitomama #-
- [ 編集 ]
男の子は電車派と車派に分かれるって聞きました。
息子さんは電車派なんですね~
写真から興奮ぶりが伝わってきます^^
立ち姿が猿回しのおさるさんぽいのは
背筋がピッと伸びているのと手がぴょこ と浮いているからでしょうか(笑)
すっごくかわいいですーー!!
- 2009/02/24(Tue) 18:07:08 |
- URL |
- あかり #OcCsWlWY
- [ 編集 ]
センタロウさんへ
中に入れると思ってなかったんでラッキーでした^^
やっぱり車掌さんのそばをウロウロしてみるものです^^
pたんさんへ
新幹線や車ブームは一時期よりも落ち着きましたが
でもやっぱり好きみたいです^^
久々に行くと反応の違いがおもしろいです^^
お出かけ家族さんへ
実家は鹿児島なんですねー^^
もな何年も鹿児島に行ってませんねぇ><
水族館に行ったのが最後かなぁ
今度は息子も水族館に連れていきたいです^^
ぴょんさんへ
子供って実物見たことなくてもしっかり見分けれるんですよねー^^
息子もつばさやこまち、100系200系も見分けてます^^;
私もよくわからないんです^^;
タクママさんへ
車掌さん?運転手さん?は前後で手を振ってくれました^^
そういうのってうれしいですよね^^
まぁお客さんも少なかったっていうのもあるんでしょうが^^;
りにゃんさんへ
うちの旦那も自分からなかなかどこ行こうって言わないんで
私がほとんど行き先きめて出かけてます^^
プラレール熱は最近は下火ですが再燃するかもしれませんね^^;
なないろぱれっとさんへ
新幹線ってなかなか乗りませんよねー^^;
息子も乗せてあげたいんですがただ鹿児島まで行って帰ってくるだけになりそうです^^;
宮田まりさんへ
おぉ!!近くまで行ってたんですねー^^
駅は家から40分くらいのところです^^
やっぱ男の子は新幹線とか好きな子は喜びますよねー^^
ぜひぜひ連れて行ってあげてください^^
kaitomamaさんへ
新幹線乗るにしてももう少し大きくなってからじゃないと
すぐに飽きてウロウロしそうです^^;
でもいつか乗せてあげたいです^^
あかりさんへ
息子も最初は車だったんです^^
車といってもミキサー車とかの作業車のほうですが^^
それから新幹線のほうにうつってきたみたです^^
でもみせれば両方とも喜びます^^
- 2009/02/24(Tue) 23:04:19 |
- URL |
- マダムmama #-
- [ 編集 ]
更新待ってました!!!
ストックがあるなら安心ですよ♪
ゆったり、まったり頑張りましょう~~♪
私は全然作ってないので、泣きたい位です(笑)
アイディアKikko Design*クロスポンチョ*お久しぶりにコメントします。
相変わらず素敵な作品ですね★
内側の布をホックとかボタン式にすれば、授乳服にもなりそう(*^。^*)
この前は御船のイベント知らなくて行どらっこ*スイッチどこ?*えええ!!そうだったのですね!
それは是非誘って欲しかったです~~~~!!!
お仕事があるので、平日は難しいのですが、土日のイベントだったら是非ご一緒したいですKikko Design*スイッチどこ?*Kikkoさんへ
キャンディキャンディさんの出るんですね!!
会いに行きます!!
実は・・・出ようかなぁと思ったときにkikkoさんお誘いしてみて
一緒に出てもらえなマダムmama*スイッチどこ?*うわあ!沢山ですね、凄い!
準備も大変になってきますね!
でも楽しそう~(*^^*)♪
それまでに、やる気スイッチが入りますように…(*^^*)
キャンディキャンディさんはKikko Design*スイッチどこ?*Kikkoさんへ
布までは広げるんですよ・・・
で、裁断に移れないんですよね・・・><
あぁ・・・
あんなに好きなミシンから逃げたくなってる私です><
マダムmama*スイッチどこ?*やる気スイッチですね・・・?私もやる気スイッチが入らないと全然作れません(涙)
現場に立って、手に取って下さったお客様の声でスイッチって入りますよね(笑)
何もKikko Design